SSブログ

「インターネット検索エンジンの現状と市場規模等」に関する調査結果の発表について [お知らせ]

                                      2009年8月24日

皆様、

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。

本日興味深い記事を見つけましたので、本ブログにて掲載いたします。

総務省は、2009年8月20日に首記調査結果を公表しました。

主な内容は、以下の通りです。


1.ポイント

◆インターネット上で検索できる情報量は、ブロードバンドの普及、動画及び音声ファイル(有料動画及び会員制サイトを除く。)の増加により2009年1月までの5年間に6倍に増加。

◆2008年度の検索エンジンの月間延べ利用者数の伸び(2002年1,646万人→2008年4,775万人)は、インターネット利用者数の伸びを上回る勢い。

◆2008年度のPC向け検索連動型広告市場は1,245億円。2010年には現在のラジオ広告市場と並ぶ1,524億円市場への成長が見込まれる。

◆検索連動型広告等に効果を感じている企業は全体で52.3%。産業分類別では、情報通信業(ISP等)、飲食・宿泊業、製造業(自動車、家電等)で効果を感じる企業が多い。


2.各ポイント毎の内容

◆検索できる情報量
5年間に6倍に増えた要因は、動画・音声・データファイルの大幅な増加による。画像情報も増えてはいるが絶対量で2009年で半分以下。テキスト情報は、絶対量は動画及び音声ファイルに比べると小さいが着実に増えている。

◆検索エンジンの利用者数と検索回数
一人当たりのインターネット月間平均利用回数は、27回から28回であり横ばい状態。
一人当たりの検索サービス月間平均利用回数は、9.3回から8.9回でありこれも横ばい状態。
全体の検索エンジンの月間延べ利用者数が伸びたのは、検索サービスの利用者数が増えたため。
検索エンジンの利用者数は、インターネット利用者数を上回る勢いである。→極論すると、インターネットは検索用途以外にはほとんど使われなくなってきているのか。

◆検索連動型広告等の市場規模
PC向け検索連動型広告市場は、2008年度では1,245億円と見込まれ、モバイルより大きいが、2012年にはモバイルの市場規模がPC向けより大きくなる予想になっている。
何れにせよ、2010年には、現在のラジオ広告市場(1,549億円)に匹敵する規模への成長が見込まれる。

◆検索エンジンが及ぼす産業分類ごとの経済波及効果
産業分類ごとに検索連動広告等に効果はあると認めているパーセンテージは、以下の通りである。
・情報通信業;75.5%
・飲食店・宿泊業;63.1%
・製造業;61.6%
・農林漁業;53.8%
・金融・保険業;51.0%、など


上記調査結果の概要は、総務省のWebサイトに掲載されており、調査結果概要も本Webサイトからダウンロードできます。


何回かブログやコラムで申し上げていますが、個人事業主、ベンチャー、中小企業にとってインターネットをどう活用するかで、事業の成否が決まると言っても過言ではないと考えています。


今まで私の仕事仲間である坂上先生(インターネット戦略コンサルタント)と共同で、今年3回、''インターネット活用セミナー「マーケティングリサーチの実施・市場規模の把握からインターネット戦略立案、集客、Webサイト運営方法まで → インターネット活用の基本のキホン!」''のセミナーを行ってきました。

どのセミナーも関心が高く、また、出席された方々からはおほめの言葉を頂いております。


今後、このインターネット活用セミナーを更にパワーアップしまして、無線LAN環境のある施設で各受講者にご自身のノートPCを持参して頂いて、ワークショップ形式で事例に基づきながら実践的なセミナーを行う予定です。

順次本ブログでご案内いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。
以上、

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

All Aboutプロファイルの専門家として登録されました [お知らせ]

                2009年2月1日

皆さん、こんにちは。
グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーです。

本日は、私にとって新しい動きについてお知らせいたします。

私は、2009年1月30日から、All Aboutプロファイルの専門家として登録されました。
すでに専門家として活動を開始しています。

下記Webサイトをご覧ください。
URL:  http://profile.allabout.co.jp/fs/global-bzmatch-advise-yamamoto


私が、All Aboutの専門家として登録しましたのは、以下の状況と私の経営コンサルタントとしての考えに基づいています。


私がドリームゲートの相談アドバイザーを担当して以後、約2年間の間に数多くの起業家・企業家、或いは、起業家予備軍の方々とお話ししたり、相談に応じたり、事業計画の作成支援などを行ってきました。

これらの一連の動きの中で、新規に創業・起業を支援することは引き続きとても重要だが、同時に、起業家が“企業家”としても事業を維持・継続する支援を行う事も非常に大事なことであると認識し始めました。

と言いますのは、私が支援して創業・起業した幾つかの企業が、事業開始から1、2年以内に失速する事例を複数体験しました。この原因を探るとどのケースも売上確保・集客の困難さでした。

この事実に気がついて、昨年後半から、“事業の継続支援”も大事であり、どのように支援していくべきか考えていました。

この時にかねてから、山本と会話をさせて頂いていたAll Aboutのプロファイル担当者の方から、All Aboutのプロファイル登録のお誘いを受けました。


All Aboutプロフェッショナルの状況を自分なりに確認させてもらいました結果、創業・起業支援と、“事業の継続支援”を同時に並行してできそうだと確認するに至りました。


この観点から、私の専門分野の一つである、経営サポートでは、 倒産の危機に直面しやすい創業3~4年目の企業に対して、企業を存続させていくために、販路拡大、顧客の維持・確保にポイントを絞った経営戦略をアドバイスしていきます。
手法としては、アライアンス・コラボレーションやM&Aも、必要に応じて取り入れる様アドバイスしていく積りです。


起業支援・営業支援の分野では、インターネットを活用した市場分析、需要予測、マーケティング計画、或いは、起業時の事業戦略策定を支援していきます。


詳しくは、All Aboutの私のサービス内容をお読みくださる様お願いいたします。


今後、All Aboutの場を経営コンサルタント活動の中心の一つとして行っていきます。

どんなに優秀な経営コンサルタントでも、一人でカバーできる範囲は限られます。
私は、ご相談を受けた内容により、私が持っているネットワークやAll Aboutの他の専門家から適切な人達の協力を得て、インターネット専門家、税理士、司法書士、弁護士、弁理士、技術士などのそれぞれの専門家とチームを組んで、最大限のご支援ができる体制を作っていきます。



皆様、今後ともよろしくお願い致します。

以上、

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー GBM&A

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

日本経営士協会 横浜経営支援センター開設のお知らせ [お知らせ]

                                        2008年11月23日

皆さん、こんにちは。
グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーです。

本日はとってもうれしいお知らせをさせて頂きます。
このたび、私が経営コンサルタントとして所属します、内閣府認証 特定非営利活動法人日本経営士協会 は、より地元に密着した経営支援活動を行うために、横浜経営支援センターを開設いたしました。

現在、この経営支援センターには、私を含めて“経営士”の資格を持つ専門分野が異なる経験豊富な“4人”の経営コンサルタントが所属しています。

私共は、高い志、豊富な知識、果断な勇気と責任感等、人間的魅力をもって、積極的に地域密着に徹した支援活動を通じて地元、横浜企業の育成発展に貢献することを理念としております。

我々の共通ワードは、 “We love Yokohama.” です。

4人の経営士は、地元、横浜を拠点にして活動しています。


もし、あなたが起業をし、幾多の困難や、経営理念を崩さず成長を継続できる企業となるためには、どの様に考え業務進捗をすべきでしょうか?

当初は何事にも戸惑いがあったりします。また、あなたの意欲や能力・経験がすぐに活かせる状況にありますでしょうか?
事業計画・経営計画の作成、広告宣伝・営業・集客、経理・財務、資金の確保・融資など、起業し、企業を維持・発展させていくためには、考え、行動しなければならないことがあります。

そのような課題や問題に直面しているベンチャーや中小企業経営者の方々に、私共経営士が、経営に関する相談・診断・指導・企画等のコンサルティングを行い、基本理念を維持し、進歩を促す為のヒントや持続的事業発展に向けてお手伝いします。

何時でも私共にご質問やお問い合わせください。

一人の経営コンサルタントがカバーできる範囲は限られています。

我々、4人の経営士は、横浜経営支援センターのチームとして総合的に皆様の経営支援を行います。
私どもの力のみでは対応できない場合、他の経営コンサルタントの支援を受けて組織的に対応していきます。

詳細は、下記横浜経営支援センターのWebサイトをご覧ください。
Webサイト; http://www.jmca.or.jp/msc/yokohama/


グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーは、横浜経営支援センターで、“創業塾塾長”を担当しています。
今後ともより一層強力に、起業・創業支援を行っていきます。

私共、4人のプロフィールも、上記Webサイトから見れます。


横浜経営支援センターに期待して頂きたいと考えています。

起業や経営に関する「困ったこと」がございましたら、どんな些細なことでも結構ですので、一人で抱え込まずにご遠慮なくご相談ください。
問い合わせ先は、http://www.jmca.or.jp/msc/yokohama/contact になります。

横浜経営支援センターの活動内容に関する質問もお受けいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

以上、


グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

M&A案件への対応について [お知らせ]

                                                2008年11月3日

皆さん、こんにちは。
グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザーです。

最近、ベンチャー企業や中小企業からM&A案件対応のご依頼が増えてきています。

動機は様々ですが、大手企業間で活発に行われるようになったM&Aを、自社の経営・事業の新規展開や業態変換などに積極的に活用しようという考えが定着化してきているためと考えられます。

私も、自分が過去、事業者側でM&Aに携わって来ました体験をベースに、このようなM&A案件対応のお手伝いをさせて頂いています。

今回、私のM&A案件対応のやり方について、本ブログで説明させて頂きます。

私は、以前説明しましたように、L2L経営コンサルタント会員として登録し、活動しています。
私の会員情報は、下記Webサイトにてご覧いただけます。
 http://www.l2l.co.jp/planner/profile.php?uid=00000278



このL2Lは、中小企業のM&A専門企業のオンデックとアライアンスを組んで、全国規模でのM&A案件対応を開始しました。
オンデックのWebサイトは、下記に記載しました。
 http://www.ondeck.jp


私も担当案件の幾つかは、L2L経営コンサルタントとして、オンデックと共にフォローしています。

このブログを読まれて、自社の経営・事業展開にM&Aを活用されたい、或いは、関心をお持ちの方は、私までeメールにてご連絡ください。


誠心誠意、ご支援させて頂きます。

L2L及びオンデックは、共に信頼できるパートナーです。


また、私の場合、他のM&A仲介会社とも契約を結んでいますので、ご希望に応じまして、L2L・オンデック以外のルートでも対応可能です。

当然、全てのお話し・案件は、初めの段階からクロージングまで、或いは、クロージングしなくても、秘密保持は確実に行います。(私は、全ての案件情報を墓場まで持っていきます。)


L2L・オンデックのM&Aの対応フローについては、下記Webサイトをご参照ください。

http://www.l2l.co.jp/manda/flow/


上記Webサイトでご覧いただけるように、私は、案件の始まりから、クロージングし、購入後のフォローまでご支援いたします。
ここの部分は、私自身が事業者側の立場でM&Aを実行・推進してきました経験がお役に立つと考えています。

よろしくお願いいたします。


以上、

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

横浜ベンチャーポート ビジネスプランNo1(B-1グランプリ) ファイナル が開催されました(2008年9月27日開催) [お知らせ]

                                                           2008年9月29日

おはようございます。

久しぶりに、本ブログに書き込みを行います。
時間が取れずになかなか記事のアップデートが出来ませんでした。

これから、頑張って書き込みを行っていきます。

さて、本日は、私が専門アドバイザーを務めております、横浜ベンチャーポート(横浜市経済観光局)が主催し2008年9月27日に開催されました、ビジネスプランNo1(B-1グランプリ) ファイナルについて述べさせていただきます。

今回、このB-1グランプリにて審査員を担当させて頂きました。

ビジネスプランNo1(B-1グランプリ) ファイナルとは、ビジネスアイディアやプランをお持ちの方にエントリーしていただき、横浜ベンチャーポートが行うセミナー・勉強会を通じて、ビジネスプランをブラッシュアップしていただきます。
そして、その中からファイナル(最終審査会)に出場するビジネスプランを決定されます。

ファイナルでは、選ばれたファイナリストが、メンター社長、VC、監査法人、銀行、証券会社などの金融機関、専門アドバイザーなど、審査員に対してビジネスプランを発表。最も優秀なビジネスプランを選ぶとともに、ベンチャー支援に積極的な審査員・オブザーバによるスタートアップ投資など、マッチングの成立を促進、支援を受けられます。

エントリー対象は、以下の条件を満たす方々です。

1、原則として横浜市内で、1年以内に起業する予定の方、または起業して5年以内の方
2、事業に対して高い志を持ち、チャレンジ精神を持つ方
3、事業アイディアや事業プランを持っている方

私は、審査員の一人として、参加させていただきました。

詳細は、下記Webサイトに記載されています。

http://www.ventureport.jp/seminar/seminar_detail.php?type=0&id=257&no=1


今回、ファイナリストに勝ち残ったのは、下記8名の方々でした。

◆秋谷 貞男さん
SOSEI Tech(株)
<事業テーマ>
エレクトロニクスの肝であるLSI/組込みシステム設計分野に特化した技術者と技術系製品(IP/ボード/オリジナルチップ)・サービス(案件斡旋/リソース紹介)とのマッチングを行う国内唯一のWebサイト「設計開発何でも。Com」の運営

◆相樂 洋成さん
アンジィオノ(Angie hono)
<事業テーマ>
プレミアム乳母車の製造・販売・リース事業。高級乳母車、ベビーカー新製品の開発、製造元となり直営店、全国専門店への卸売販売、消費者へのリースなどを行う。

◆麻丘 多恵さん
ははさぽ.com
<事業テーマ>
地方に残したひとり親へ、都会に住む子より贈ります。日本初、モノとサービスの親孝行サービスWebサイト「ははさぽ.com」の運営

◆重野 佐和子さん
焼き菓子のアトリエ Cafe Rico
<事業テーマ>
「心と体に幸せをお届けしたい!」美味でお洒落な夢のある高食物繊維マフィンをはじめとした、健康的な焼き菓子の販売

岩佐 昌彦さん
ホームパートナーズ
<事業テーマ>
住宅購入希望者が、信頼できる営業マンに出会える住まい探しのマッチングサービス「ホームパートナーズ」の企画運営

◆タニカワ久美さん
タニカワバーンヘルス
<事業テーマ>
管理栄養士の知識と現役バレエダンサーの経験を掛け合わせた、タニカワバーンメソッド、自発的な運動と栄養指導によるメタボ対策

◆小泉 光義さん
ミエーレ・ジャパン(株)
<事業テーマ>
おでかけ上手になれる!携帯電話向けおでかけ総合ポータルサイト「おでかけ!マスター」 の運営

◆長谷川 千恵子さん
(株)裏面広告どっとこむ
<事業テーマ>
学校で配布される保護者向け印刷物の裏面に、企業広告を掲載して頂くことにより、印刷用紙を無料で学校に提供する新時代型サービス


さすがに、ファイナルリストに勝ち残った8名の方々のビジネスプランの内容は素晴らしく、且つ、プレゼンテーションの内容や方法も洗練されており、審査は、難航を極めました。

厳正な審査の結果、“重野 佐和子さん”が栄えある、B-1グランプリ ファイナル を獲得されました。


審査結果については、横浜ベンチャーポートのWebサイトに掲載されると思いますので、そちらをお読みください。
Webサイト; http://www.ventureport.jp/


今回、残念ながら、ファイナルリストに残らなかったビジネスプランも審査過程で、ベンチャーポートの事務局や専門アドバイザーなどから、ビジネスプランのブラッシュアップなどの支援を受けることが出来ました。

私見ですが、この点からもエントリーされた方々にとってメリットは大きかったのではないでしょうか。


もちろん、横浜ベンチャーポートの会員になれば、無料で私を含む専門アドバイザーに相談可能です。
メール相談と、直接お会いしての面談も可能ですよ。


神奈川県や横浜での起業を考えておられる方や既に起業している方々で、まだ、横浜ベンチャーポートの会員登録をされていない方には、会員登録されることをおすすめします。

よろしくお願いします。

以上、


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

L2Lの経営コンサルタントとして登録されました [お知らせ]

                                          2008年7月9日

おはようございます。

今回、L2Lの経営コンサルタントとして登録されたことをお知らせします。

L2Lとは、以下の経営理念を持って活動している集団です。


・地域の中小企業・起業家たちの下支えとなって成長を支援し、 必要資源や情報提供をする彼らのネットワークとなって、地域に貢献したいのです。

・L2Lは、地域活性(local to local)をミッションに立ち上がり、 全国規模のコンサルタントをネットワークし、中小企業の支援を行います。

・経営理念:地域活性の担い手であるコンサルタントを全国ネットワークし、知のコミュニティを育てます。

・経営ビジョン: L2Lはコンサルタントを支え、コンサルタントが中小企業を支え、中小企業が地域を支えます。

・経営方針: オープン
        フレンドリー
        スピード
        コラボレーション
        プロフェッショナル

私は、このL2Lの経営理念に賛同し、このコンサルタント会員として登録しました。

L2Lの詳細は、下記Webサイトをご覧下さい。
Webサイト; http://www.l2l.co.jp/


私の会員情報は、下記Webサイトにてご覧いただけます。
http://www.l2l.co.jp/planner/profile.php?uid=00000278


今後、このWebサイトでも情報発信をしていきます。

よろしくお願いします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

横浜ベンチャーポートの専門アドバイザーに登録されました [お知らせ]

                                                 2008年3月2日

こんにちは。
本日は、お知らせしたいとことがあります。

私は、このたび、横浜ベンチャーポートの専門アドバイザーとして登録されました。

横浜ベンチャーポートは、横浜市から起業家を育てる業務を委託され、起業支援からIPOまでを行う支援組織体です。
いわば、横浜市、神奈川県の起業家を支援するドリームゲートの横浜版です。

横浜ベンチャーポートのWebサイトは、以下の通りです。
http://www.ventureport.jp/index.php

私のことが掲載されていますWebサイトは、以下の通りです。
https://www.ventureport.jp/adviser/business_plan.php?id=00000107

私と同様に、他のドリームゲート相談アドバイザーの方も、数名、横浜ベンチャーポートの専門アドバイザーとして登録されています。

私の地元である、横浜・神奈川の起業家・企業家支援に貢献したいと願っています。

何なりと、私までメールにてご連絡下さるようお願い致します。

以上、
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

ISO認証取得や維持をご支援する経営コンサルタントを紹介します [お知らせ]

    2007年11月24日

本日は、既に起業した企業家の皆さんの中で、ISOに対してご関心がある方(ISOの認証取得や維持など)に対してグッドニュースとなるお知らせです。

最近、幾つかの企業からISOについて問い合わせを受けました。
これは、企業を取り巻く事業環境が変化しており、顧客からISOの認証取得・維持を求められるケースが増えていることが要因となっています。

そこで、今回はISOの認証取得や維持について真剣に考えておられる企業に、低コストで良質のサポートが受けられる経営コンサルタントを紹介したいと考えています。

ご関心のある方は、私までメールにてご連絡下さい。
メールアドレスは、この記事の下のほうに書いてあります。

この機会に、ISOについて簡単に説明致します。

ISOとは、International Organization for Standardizationの略語で、スイスのジュネーヴにあるISO本部;国際標準化機構(International Organization For Standardization)で定められている国際標準規格のことです。

ISOは、現在主に以下の分野について定められています。

・ISO9001;品質マネジメントシステム
・ISO14001;環境マネジメントシステム
・ISMS/ISO27001;情報システムマネジメントシステム
・Pマーク;プライバシーマーク、個人情報保護マネジメントシステム
・BS15000/ISO2000;ITサービスマネジメントシステム
・ISO13485;医療産業マネジメントシステム
・QS9000/TS16949;自動車産業向け品質マネジメントシステム
・HACCP/ISO22000;食品安全マネジメントシステム、など

これらのISOの中で、一般的に代表的なものは、ISO9001 と、ISO14001 です。

ISO 14000シリーズは、1992年の地球サミットをきっかけとして規格策定が始まり、1996年より発行が開始されました。

ISO 14000シリーズのうち最も知られているのが、環境マネジメントシステム(EMS:Environmental Management Systems)に関するISO 14001です。

企業(組織)の活動、製品及びサービスによって生じる環境への負荷の低減を、持続的に実施するシステムを構築するために要求される規格です。

ISO 14001は、1996年9月に制定され、その後、2004年11月に規定の明確化とISO 9001との両立性という原則により規格改定が行われました。
関連規格としてISO 14004があります。

日本では、品質管理の国際規格であるISO 9000シリーズと同様に、ISO 14000シリーズ認証を取得する企業が増えています。
大手企業との商取引においてはグリーン調達の基準により認証の取得を要求される事もよく見られ、中小企業などでも取引先や親会社から求められて取得する例は珍しくありません。

今後、この傾向はますます強まるものと考えられます。

ISOの形骸化を防ぐ目的などから、この規格の認証については毎年更新を受けなければならない制度になっており、認証を維持し続ける為には以下の様なコストが毎年発生します。

更新審査や更新時の手数料などの事務経費
従業員・職員などへの教育
関連する設備への継続的な補修や投資、など

企業などの規模の大小にもよっても差はあるが、年平均で数百万円から数億円規模の支出となると言われています。

更に近年、環境マネジメントシステムの適用範囲の拡大が見られ、企業に対し、社会的責任・(CSR:Corporate Social Responsibility)や社会的責任投資(SRI:Socially Responsible Investment)などにつながるような対応も求める動きが見られます。

今後大手を含む他企業との取引をする中でISO取得や維持が必要になるケースも出て来ると思います。

例えば、欧州企業の場合、温暖化対策を含めた環境マネージメントに積極的に取り組む企業としか取引しない企業も出始めています。

低コストでISO関連の業務委託先をお探しの社長さんや事業主の方は、私までメールにてご連絡下さい。

ISO専業コンサルタントをご紹介いたします。

bzsupmy@nna.so-net.ne.jp
(迷惑メール防止のために全角の@を使っていますが、メールを私宛に送られる場合は、半角の@を使用して下さい。ご不便をおかけしますが、ご理解願います。)

よろしくお願い致します。

以上、


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

横浜特別講演会”「経営コンサルタント」の成功ノウハウ”のお知らせ [お知らせ]

                                     2007年4月22日

こんにちは。

本日は、私が所属しています、内閣府認証特定非営利活動法人 日本経営士協会主催の“横浜特別講演会「経営コンサルタント」の成功ノウハウとは?”について、紹介させて頂きます。

ちょっと長い記事になりますが、ご興味のある方は是非参加して頂きたくお願いします。

私も、地元横浜で開催されますので、参加致します。


◆対象は、

 ◇ 経営者、経営管理者、その他 経営戦略思考に興味・関心のある人
 ◇ コンサルタントという仕事に興味・関心のある人

を想定しています。

■――――――――――――――――――――――――――――――――■

  ■ 特別講演会 ■              <神奈川 横浜>

 ◆ この道30年の「現役のプロ」が語る
          「経営コンサルタント」の成功ノウハウとは? ◆


■――――――――――――――――――――――――――――――――■


 人知れず「億」を稼ぐコンサルタントのお話を、

                 あなただけにご紹介しますが・・・。


 もし、あなたが・・・今までの経験を生かして「経営コンサルタント」として
独立開業をし、その独立開業をした人「ほとんど」の人達が失敗してしまう道の
りを失敗することなく、むしろ「近道をして」成功したいと考えている、団塊の
世代の知識人である。

 または、これから経営コンサルタントとしての勉強をして、「コンサルタント
の王道」を歩みたいと考えているプロコンサルタント予備軍なら、この日、この
チャンスを絶対に逃すべきではありません。

 今回の講演には、あなたが「ただ聞くだけ」で恐ろしいほどの成功力があがる
本物の「コンサルタント」のお話がたっぷり180分、二度とない企画を立てて
みました。

                 日本経営士協会理事長 今井 信行
                 http://www.jmca.or.jp/

 

 あなたの「成功力」があがる講演は、みっつの構成になっています。

 このみっつの構成は、起業の基本から経営コンサルタントになるために必要な
資質、プロのコンサルタントになるにはどうすれば良いのか?その秘訣、そして
この情報化時代において情報に左右されない自己の確立方法という、成功に欠か
せないみっつの構成で一つの講演となっています。

 さらに、質疑応答は個別に対応、一対一で直接お話も聞けます。そのために懇
親会の席を用意してあります。


◆スケジュールなどの要領は、以下の通りです。

■ スケジュール

15:20~15:30 開始挨拶と進行説明

15:30~16:15 イントロダクション 「7Words:起業の法則」
            講師 齋藤 信広 氏
               木村真由美 氏

16:15~17:00 基調講演 「プロ経営コンサルタントへの近道!」
            講師 今井 信行 氏
            (前半)

17:00~17:15 休憩

17:15~18:00 基調講演 「プロ経営コンサルタントへの近道!」
            (後半)
            
18:00~18:45 プレゼンテーション 「情報過多時代だからこその
            Webブランディング」
            講師 坂上 哲也 氏
            藤原 久子    氏

18:45~19:00 休憩・懇親会準備
19:00~20:45 懇親会・質疑個別応答
20:45~20:50 終了挨拶


■対 象

 ◇ 経営者、経営管理者、その他 経営戦略思考に興味・関心のある人
 ◇ コンサルタントという仕事に興味・関心のある人


■日 時:平成19年5月17日(木)15:20 ~ 20:50
                      (受付開始 15:00)

■会 場:ウィリング横浜 5階 502室
     横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内
     京浜急行/市営地下鉄 「上大岡」駅下車 徒歩3分

■地 図:http://www.yokohamashakyo.jp/willing/s-14-1-1.html#map

■受講料:3000円(飲食代込み) ※ 当日、会場にてお支払いください。

■定 員:50名

■申込み:http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/20070517.htm

■締切り:平成19年5月9日(火)※ 定員になり次第締切り

■問合せ:http://www.jmca.or.jp/toiawase/


◆以下に講師と各講演内容の骨子を記載させて頂きます。


■ イントロダクション

         ◆ 7Words:起業の法則 ◆

     ~ これさえ知っておけば必ずビジネスは成功する ~

                        講師 齋藤 信広 氏
                           木村真由美 氏


■ 概要

 もし、あなたが起業をし、そして幾多の困難や、経営の理念を崩さないために
はどうすれば良いでしょうか。「経営コンサルタント」として他の会社を見る前
に自分の会社が成功していなければなりません。しかし、自分が成功していると
いう事は、簡単なことです。この「7つの言葉」と、その使い方。これさえ知っ
ておけば、「非常に」簡単な事です。この7つの言葉は、あなたの現在、未来の
心を写すでしょう。

 また、あなたの目標を99%達成する方法をお話します。残り1%、それは、
あなたがただそれを実行すれば良いのです。


■ 基調講演

       ◆ プロ経営コンサルタントへの近道! ◆

                        講師 今井 信行 氏


■ 概要

 サラリーマンとして、あるいは企業経営者・管理職としての経験というのは、
ご自身では気がついていないかもしれませんが、高い価値を有しています。定年
後あるいは脱サラして、ご自身の経験を活かす道の一つにコンサルタントという
道があります。コンサルタントというと、資格を取るのも大変、成功するのも大
変と尻込みされる方が多いのですが、近道をご紹介します。

 短期間に経営コンサルタントの資格を取得するにはどうしたらよいのか、プロ
のコンサルタントとして成功するにはどうしたらよいのか、あなたが経営コンサ
ルタントとして起業される秘訣は、企業内でコンサルティングを武器として活躍
するにはどうしたらよいのか、それに必要なノウハウを、30年のコンサルタン
ト経験をもとにお話します。


■ プレゼンテーション

     ◆ 情報過多時代だからこそのWebブランディング ◆

                        講師 坂上 哲也 氏
                           藤原 久子 氏


■ 概要

 インターネットが当たり前のように利用されるようになり、ブロードバンド回
線が普及し快適に通信が行えるようになり、ブログやSNSの出現により誰でも簡
単に情報が発信できるようになったこの時代には、有益なものから迷惑なものま
で様々な情報が溢れています。

 正に玉石混淆といえるこの時代において、どうすれば自己の存在を確率しビジ
ネスに結びつけることが出来るのかを、日本経営士協会の経営士であることのメ
ッリトを交えてお話します。


■ 講師陣紹介 ■


◆ 今井 信行 氏

 内閣府認証 特定非営利活動法人 日本経営士協会 理事長

 アメリカ留学で経営学、マーケティングを学び、日本の商社で輸出入業務や新
製品開発と市場導入などを担当。ニューヨーク駐在所長、アメリカ法人役員など
を歴任後、経営コンサルタントとして独立。パソコン揺籃期から中堅・中小企業
のパソコン活用の啓蒙をし、今日のIT経営の先見性を持った経営戦略指導をし
国内だけではなくグローバルな活動をしている。

 ソフトバンク「営業管理職のためのパソコンノウハウ」、アメリカ・マグロー
ヒル社「アメリカにとって今が対日進出のチャンス」をはじめ、著書や論文・寄
稿・講演など多数。

 今日では、日本のコンサルタントの地位向上・若手育成に力を注いでいて、
「コンサルタントのコンサルタント」と呼ばれる。日本経営士協会理事長他各種
の要職についている。

    ※講師詳細情報→ http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/0017.htm?mag2


◆ 坂上 哲也 氏

 インターネットマーケティング、コンピュータ・ネットワーク、SEO対策、
情報セキュリティ対策など、今の情報化時代に欠かせない知識と経験を持ち合わ
せる。情報が氾濫する中、適切なアドバイスにより多数の会社を支援、その信頼
はあつい。

 また、その経験はインターネット上だけにとどまらず、若手コンサルタント育
成や起業家育成のための様々なアプローチ法を持っており、会社だけではなく個
人に対しても懇切丁寧な指導は定評がある。

          内閣府認証 特定非営利活動法人 日本経営士協会 理事
                     イーメイド有限会社 代表取締役
                    SSKグループ代表取締役兼CEO
                      (特)日本経営士協会 経営士
                       情報セキュリティ検定 1級

    ※講師詳細情報→ http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/1044.htm?mag2


◆ 藤原 久子 氏

 会社経営の中核とも言える経理において、その圧倒的なサービスと魅力は群を
抜く存在となっている。事実、社員15名、女性だけという会社の代表取締役に
就き、円滑な経理処理と顧客との連携は素晴らしく、地方から噂を聞きつけその
門をたたいてくるほどである。

 社員教育という姿勢よりも「お客様第一主義」という姿勢が非常に親しまられ
ている。

         内閣府認証 特定非営利活動法人 日本経営士協会 経営士
             有限会社 エンタープライズサービス 代表取締役


◆ 木村 真由美 氏

 ITコーディネータ補。経営改革により、経営者を支援する。また、札幌商工
会議所主催「IT経営表彰」審査委員を務める。その経験はコンピュータシステ
ム開発から業種を問わない柔軟な取り組み姿勢から、あらゆるアプリケーション
に関わる。

 理念である「想いを共有出来る経営者への的確なアドバイス」は、高い評価を
受けている。

         内閣府認証 特定非営利活動法人 日本経営士協会 経営士
                          モンジュワーク 代表

    ※講師詳細情報→ http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/1042.htm?mag2


◆ 齋藤 信広 氏

 22歳の時、事故により車いすに。医療の道から経営の道へ進むが、その卓越
した知識はあらゆる経営者から支持される。得意分野は非常に幅広く、ファイナ
ンシャル・プランニング、不動産運用設計、ITマネジメント、プレゼンテーシ
ョン技法、マインドマップ活用法、ダイレクト・マーケティングと、あらゆる角
度から経営戦略を提案する。

 コピーライティングにおいては、0.5~1%で成功といわれるセールスレタ
ーで、テストマーケティングの段階にも拘らず、たったの1ヵ月間で3.7%の
成約率、1540万円の売上げを達成する。

         内閣府認証 特定非営利活動法人 日本経営士協会 経営士
              有限会社インフィニティ エステート代表取締役
                    SSKグループ代表取締役兼COO

    ※講師詳細情報→ http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2003.htm?mag2


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

日本経営士協会主催の研修会のご案内 [お知らせ]

                                                            2007年4月2日

おはようございます。

本日は、私が所属します内閣府認証特定非営利活動法人 日本経営士協会が開催します、“4月度経営戦略研究会”と、“実践!コンサルタント道場”のご案内です。


下記研修内容にご興味あります方は、以下の内容をお読み頂き、出席手続きを行って頂きたくお願いします。


■――――――――――――――――――――――――――――――――――■

  ■ 4月度経営戦略研究会 ■              <東京>

                      ◆ 中小企業の事業承継 ◆

           ~ 事業承継現場で起こっている問題と解決方法 ~

                            渡邉 勲 氏

■――――――――――――――――――――――――――――――――――■

■ 概 要

中小企業経営者の高齢化が進展し、事業承継と技能伝承問題がクローズアップされ、特に事業承継に関しては中小企業庁から事業承継ガイドラインなる冊子が発行されるほど問題になっています。

そこで、中小企業事業承継の問題を把握し、何が問題なのか?それに対して

(1)中小企業経営者はどう準備し、後継者はどう対応するのか?
(2)士業・コンサルタントはどう対応、サポートすべきか?

をお話しいただきます。本講演はコンサルタント向けですが、経営者の方々にも十分参考になります。

■ 講師プロフィール

渡邉 勲 氏

渡邉ビジネスシステム研究所代表・中小企業診断士
(社)中小企業診断協会正会員協同組合コンサルタンツ・ネットワーク専務、NPOみなと中小企業経営支援協会監事建設業経営支援アドバイザー等食用油脂会社・建設会社勤務を経て独立。

経営計画書立案、企業診断、創業独立支援、第2創業、企業再生支援等、中小企業経営者のパートナーとしてご活躍中のベテランコンサルタントです。


■ 日 時 :平成19年4月12日(木) 19時00分~20時30分

■ 会 場 :文京シビックセンター 5階 研修室AB
       地下鉄後楽園駅(徒歩2分) 春日駅(徒歩2分)
       JR水道橋駅(徒歩10分

■ 地 図:下記URLを連続してコピーアンドペーストしてください。

http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.h
tml


■ 対 象 :経営専門職業(コンサルタントなど)および興味のある方
       経営者、経営管理者、その他事業承継問題に興味のある方

■ 会 費 :原 則 5,000円

       実践!コンサルタント道場参加者     無料
       BUN-NET会員               無料
       日本経営士協会会員        1,000円
       研究会会員・ML会員        1,500円
       メルマガ購読者            1,500円
       上記以外の初参加者         2,000円


■ お問合せ:日本経営士協会 事務局 http://www.jmca.or.jp/toiawase/

■ 申 込 :下記のURLをクリックし、参加申込みフォームへの記入をお願い致します。

     http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/ken20070412.htm#ken

■ 申込締切:4月10日(火)です。

※参加申込みフォームが動作しない場合は、お手数ですがメールで
お申込み下さい。→ 宛先:seminar1@jmca.or.jp


■――――――――――――――――――――――――――――――――――■

■――――――――――――――――――――――――――――――――――■

                              <東京>

               ◆ 4月度 実践!コンサルタント道場 ◆

             内閣府認証特定非営利活動法人 日本経営士協会

■――――――――――――――――――――――――――――――――――■

【 重要 】
     「実践!コンサルタント道場」も更なる充実を図るため、
     公開講座としてリニューアル致しました。
     一年間、この道場に参加することによって、ペーパーテス
     トを免除して、「経営士補」の資格が与えられます。
     もちろん、一回だけの参加も受け付けおります。是非とも
     「実践」的な相互参加型セミナーに出席し、自己啓発に役
     立てて下さい。


■ 題 目:企画力はマクロの視点で!

■ テーマ:「企画力(イメージ力)」

■ 概 要

「実践!コンサルタント道場」は、基礎コンサルティング力の向上を目指して、参加者が新しい気づきや、課題を発見することを目的にプログラムを考えています。
そして、新しい1年のテーマは「挑戦」です。新しい参加&実践型のスタイルで始まってから約2年が経過し、今では「平日・休日」と毎月2回の開催とし、みなさんの参加しやすい環境になりました。

最近は遠方からの参加者も増え、遠くは青森、福島、栃木、大阪、長野、名古屋、岡山、北海道など、今でも多くの方が継続して参加してくださっています。
ビジネスパーソンで実力をつけたい方やコンサルタントを目指している方は、一度参加してみてはいかがでしょうか!

みなさんの参加をお待ちしています。


■ 講 師 サクセスポートコンサルティング 代表 石田 泰久 氏
       フリースタイルコンサルタント(FSC)代表 樋渡  弘 氏


■ 講師略歴

 石田 泰久 氏

目標リンク型人事評価制度の導入による、多数の企業での経営目標達成の実績がある。また、原価管理・業績管理等の経営指導面に加え、組織風土改善・コミュニケーション強化・モティベーションアップなど「人」の部分についてのコンサルティングも行う。業種・業態にとらわれず経営全般の支援ができるコンサルタントである。

◇ 講師詳細情報:http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/1066.htm?250


 樋渡 弘 氏

豊富な実践経験を生かし「現場主義」をモットーにした実践的なコンサルティングを行い、自らを経営コンサルタントの異端児と呼び、経営総合プロデューサーの異名を持つ。「変化」は「進化」への始まりと、人財育成や営業・販売強化経営改善の支援を総合的にプロデュースしている。


■今後の予定

◇内容を充実させるため以前予定していたテーマを変更いたしました


◇ 5月 「分析から始まる問題解決の第一歩!」   「分析力(調査力)」
◇ 6月 「問題解決の基本プロセスとは?」     「問題解決力」
◇ 7月 「ヒアリングに必要な質問の技術!」    「ヒアリング力」
◇ 9月 「柔軟な発想が変化を生み出す!」     「発想力」


■ 対象者:

 ◇ ビジネスパーソンでコンサルティングスキルが必要な方
 ◇ 将来経営コンサルタントを目指している方
 ◇ コンサルティング業務に興味のある方やスキルアップしたい方
 ◇ 真剣に実践的なスキルを学びたい意志のある方
 ◇ 日本経営士協会会員


■ 会 費:原則 5,000円

      日本経営士協会会員 2,000円
      研究会会員・ML会員 2,500円
      メルマガ購読者   2,500円
      上記以外の初参加者 3,000円

■参加特典:実践!コンサルタント道場を10回参加することで以下の特典を付与致します。

 1.(特)日本経営士協会の認定資格「経営士補」のペーパー試験免除
 2.認定資格「経営士」の昇格試験のポイント加算(対象:経営士補)


■ 通常開催版 ■


■ 日 時: 平成19年4月12日(木) 17時15分~18時40分

■ 会 場: 文京シビックセンター 5階 研修室AB
       地下鉄後楽園駅(徒歩2分) 春日駅(徒歩2分)
       JR水道橋駅(徒歩10分)


■ 地 図:下記URLを連続してコピーアンドペーストしてください。

http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.h
tml

■ 申 込:下記のURLをクリックし、参加申込みフォームへの記入をお願い致します。

http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/ken20070412.htm#form

■ 締 切:申込み締め切りは4月10日(火)です

  ※参加申込みフォームが動作しない場合は、お手数ですがメールで
   お申込み下さい。→ 宛先:seminar1@jmca.or.jp

    【 注意 】  食事は用意していません。
            予定・内容などが変更になることがあります。


■ 週末開催版 ■


■ 日 時: 平成19年4月14日(土) 13時30分~16時00分

■ 会 場: 文京シビックセンター 5階 研修室B
    ※注 週末開催版は毎回会場が異なりますのでご注意ください。

       地下鉄後楽園駅(徒歩2分) 春日駅(徒歩2分)
       JR水道橋駅(徒歩10分)


■ 地 図:下記URLを連続してコピーアンドペーストしてください。

http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.h
tml

■ 申 込:下記のURLをクリックし、参加申込みフォームへの記入をお願い致します。

http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/jcd20070414.htm

■ 締切:申込み締め切りは4月12日(木)です

  ※参加申込みフォームが動作しない場合は、お手数ですがメールで
    お申込み下さい。→ 宛先:seminar1@jmca.or.jp

    【 注意 】  食事は用意していません。
            予定・内容などが変更になることがあります。


■――――――――――――――――――――――――――――――――――■


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事