SSブログ
活動方針 ブログトップ

2011年度の中小企業経営支援の方向性と課題克服について [活動方針]

                                                                     2011年1月3日

皆様、
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。

本日から今年の活動を開始します。
年頭に当たり経営コンサルタントとしての、中小企業経営支援の方向性と課題克服について私の考えを述べさせて頂きます。

今年は中小企業にとって飛躍の年になると考えています。
昨年までの厳しい経済環境下で生き残ってきた中小企業は、コスト圧縮を図り売上が伸びれば利益が出る筋肉質になっています。

自社のノウハウ・技術を活用して売上拡大を目指す年です。
勿論、差異化出来るノウハウ・技術を持っていることが前提です。現在生き残っている多くの中小企業は差異化できるノウハウ・技術を持っていると確信しています。

そのノウハウ・技術をどう生かすかが大事なポイントです。
国内市場は、一般的に横ばいか縮小傾向にあります。

その国内市場に多くの海外企業が参入してきています。海外企業は、国内顧客が安くて良いものに対しては
積極的に購買行動することを調査して参入してきます。
実際、海外企業は国内市場で成功を収めている例が多く見られるようになってきました。
国内中小企業は、必然的により激しい競争にさらされます。

国内の中小企業は、国内市場だけに頼っていては生き残ることが難しくなってきています。
理由は、上記の通り、1.市場の縮小と、2.競争の激化です。

この環境下で国内中小企業が生き残るには、下記方法が考えられます。
・新規市場開拓⇒市場がある海外への輸出
・新規拠点開拓⇒海外拠点移管

私は、上記やり方の中から海外への輸出事業を強力に支援したいと考えています。
理由は、中小企業が拠点を海外に移管するリスクが高く、失敗すると命取りになる可能性があるためです。

国内を拠点にして海外市場を開拓して輸出したい企業を積極的に支援する方針です。
日本は、輸出して外貨を稼ぎ食料、原材料、資源などを輸入することにより成り立っている国であると理解しています。
その観点から、多くの中小企業が輸出を伸ばすことは、中小企業が儲かるだけでなく日本全体が潤うことになると考えています。

中小企業が輸出するときに直面する課題は、以下の通りです。
1.海外市場・顧客が見えない。
2.当該市場での販路がない。
3.安全規格やその他規制に対する対処方法が判らない
4.海外企業との契約や交渉に不慣れとなことと、外国語でることから来る会話の難しさ、
など

私は上記課題に対して他のコンサルタントなどの専門家や専門企業と連携して、対応・解決する方策を取ります。
一人で出来ることは限られています。他の専門家・専門企業とチームを組んで中小企業支援を行います。

中小企業も単独では輸出が難しい場合が数多くあります。
異業種他社との連携でお互いの強みを生かしながら総合力を出していけるようにすることが大事です。
そういう連携になるように支援します。

年明けから多くのプロジェクトが再スタートしますので、仲間と強固なチームを組んでしっかりと支援する考えです。

その他中小企業支援メニューとして、事業承継(次世代経営者育成やM&A)、リーダーシップやインターネットを活用した調査力などのビジネススキルアップ研修も積極的に行っていきます。

今年もよろしくお願いいたします。

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

謹賀新年:今年の目標 [活動方針]

                            2010年1月4日

皆様、明けましておめでとうございます。
こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。

いよいよ、2010年(平成22年)がスタートしました。

山本の今年の目標は、以下の通り設定しました。

1.中小企業・ベンチャー企業の経営力強化支援
2.中小企業の企業再生支援
3.中小企業・ベンチャー企業のM&A支援
4.起業・事業継続支援
5.中小企業・ベンチャー企業の経営幹部スキルアップ支援


1.中小企業・ベンチャー企業の経営力強化支援
⇒経営計画、中期計画、事業計画の作成、新規事業分野の立ち上げ、海外を含めた新規顧客の開拓、他社との交渉・契約、補助金・助成金の獲得と有効活用、など

2.中小企業の企業再生支援
⇒経営状況のレビュー、企業の問題点の把握と改善のための方策作成(再生戦略;事業の選択と集中、生産、販売の建直し、コスト削減、財務リストラなど)実行計画の作成、実行計画の進捗管理、など

3.中小企業・ベンチャー企業のM&A支援
⇒新規事業の立ち上げ、事業領域の変更などの目的で行うM&Aの実行支援

4.起業・事業継続支援
⇒起業家の起業とその事業を継続可能なようにする

5.中小企業・ベンチャー企業の経営幹部スキルアップ支援
⇒OJT((On-the-Job Trainingの略)を通じてのスキルアップ。
**OJTとは、企業内で担当している業務を通じて、当該業務に必要な知識・技術・技能・態度などを、計画的・継続的に指導し、修得させる(体の中に覚えこませる)こと。
目標スキルは以下の通り。
・仮説検証・修正力
・コミュニケーション能力
・リーダーシップ能力
・アライアンス構築力
・自社の経営に影響を与える契約に対する基礎知識と対応の仕方、など


上記目標は、当然のことですが私一人では出来ません。
志や目標を共有化出来る他の経営コンサルタントや専門家とチームを組んで対応・支援します。


各目標の詳細な内容などは、順次コラムやブログに書いていきます。


今年1年、上記目標達成のために一生懸命働きます。
よろしくお願いいたします。

以上、

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

私の活動方針 [活動方針]

◆私が所属しています、内閣府認証 特定非営利活動法人(NPO) 日本経営士協会は、経営コンサルタントの専門家集団です。
日本経営士協会には、税理士、行政書士、販売・マーケティング専門家、ITコーディネーターなどの専門家が所属し、活動しています。
一人のコンサルタントがカバー出来る範囲は限られています。
そこで、皆様の事業の新規立ち上げ、事業の継続、発展、承継などに対して、私一人でカバー出来ない場合、これらの専門家とチーム(アライアンス)を組んでどんなご要望にも対応できるようにしていきます。

◆そこで、私の得意としていますカテゴリーに関係なく、どんな分野でもご相談事がありましたら、何なりとメールにてお問い合わせください。
私で答えられないご質問に対しては、他の専門家をご紹介致します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
活動方針 ブログトップ